運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
161件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

○大西副大臣 リニア中央新幹線整備に関しては、鉄道運輸機構を通じて財政投融資を活用した貸付けを行っており、その償還確実性については鉄道運輸機構において精査確認を行っているところです。  国土交通省においても、鉄道運輸機構と連携して、償還確実性も含め、リニア中央新幹線事業実施状況について引き続き調査、確認してまいります。  

大西英男

2021-01-28 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

その上で、さらに、必要な場合には、文部科学大臣が定めます基本指針や本法案第三十条に基づきまして、運用方法の見直し、運用の停止、繰上償還などの必要な対応をJSTに求めることができるということになっておりますので、金融動向金融経済動向に細心の注意を払いながら、また、財政融資資金償還確実性の担保に留意しつつも、国費の補填を回避すべく、必要な措置を講じてまいりたいと考えているところでございます。

杉野剛

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

武田良介君 償還確実性だとかそういったこと、大変、私、重要だというふうに思っておりますので、是非検討いただきたいというふうに思います。  先月の末、静岡県内のお茶の生産者方々など利水者方々が、大井川の命の水、南アルプスの自然を守ろうということで、工事の差止めを求める訴えを起こされました。

武田良介

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

直ちに見直すということでなくても、今後、コロナの社会の変化、幾つかの傾向などなど見えるようになるにつれて需要予測も少しずつ具体的にできるようになっていく、そういう段階も含めて需要予測をし直す、償還確実性の再検証を行う、そういう必要があるのではないかというふうに私考えておりますけれども、大臣、この点はいかがでしょうか。

武田良介

2020-06-02 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

一般に、いわゆる、何ですかね、過剰な配当、役員報酬等々といったいわゆる金が社外に流出するということは、これはコロナ感染症対策とは直接関係ないだけではなくて、企業側から見た場合、また企業の株を持っている株主の側から見た場合はこれは基本的には自己資本の減少ということになりますので、経済用語で言う償還確実性というものが下がるということになるんだと思いますので、この融資審査をするときだけでなくて、その融資

麻生太郎

2020-05-26 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

一般に、財政融資は、政策的必要性が高く償還確実性のある事業に対して長期、固定、低利の融資を行っており、その資金運用財源に充てるために財投債を発行しているわけでございますが、この財投債償還は、一般の国債のように税財源によって行われるものではなく、貸付け回収金によって行われるものでございます。  

神田眞人

2018-02-08 第196回国会 衆議院 予算委員会 第8号

一つの大きな事業が膨れ上がれば、償還確実性だってやはり低くなっていくわけでございます。  財務大臣、三兆円について、鉄道運輸機構がちゃんとチェックするから大丈夫なんだというふうに言われておりましたけれども、チェックをちゃんとしていないわけです。財務大臣がさっき言われていた答弁と違うと思いますけれども。

本村伸子

2018-02-08 第196回国会 衆議院 予算委員会 第8号

麻生国務大臣 リニア新幹線整備事業状況につきましては、これは御存じかと思いますけれども、資金償還確実性確保するという観点から、鉄道運輸機構によってJR東海に対するモニタリングがやられているところだと思いますけれども、少なくとも、今言われましたように、そういったもの以外に使えるかと言われたら、使えません。

麻生太郎

2017-02-27 第193回国会 衆議院 本会議 第7号

政府は、この三兆円の償還確実性などについてまともに検討しないまま、技術面でも、安全面でも、環境面でも問題が指摘されているリニア中央新幹線巨額の公費をつぎ込もうとしています。こんな無責任なやり方は到底認められません。  昨年末、東京電力福島第一原発事故の賠償、除染等にかかる費用が二十一・五兆円に上ることが明らかになりました。

藤野保史

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

この三兆円の財政投融資償還確実性、リニア建設費九兆円の根拠、ちゃんと精査をしたのか、臨時国会麻生大臣に質問をいたしましたら、それまで生きている保証がありませんので、何ともわかりませんとおっしゃったんですよ。こういういいかげんなことで、沿線住民の皆さんの暮らしが壊され、南アルプスが壊されるということを私は許すわけにはいかないんです。  

本村伸子

2016-11-10 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

リニア東海道新幹線一体的経営ゆえ経営が安定し、だから償還確実性があるという、安倍首相以下この間答弁をされてきましたが、そのことに根拠がないということははっきりしたのではないかと思います。そして、減益となる事業だからこそ、減益分を補填するために財政投融資投入するものだと言わなければならないと思います。  リニア新幹線につきましては……

山添拓

2016-11-10 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

さらに、貸付けに当たりましては、貸付主体となります鉄道運輸機構におきまして、償還確実性に関する審査を行い、貸付け後も定期的に会社財務状況確認等を行うことといたしております。  こういった財務状況チェックでありますとか円滑な工事実施チェックを通じまして償還確実性確保を図りますとともに、償還リスクを回避してまいりたいというふうに考えておるところでございます。

奥田哲也

2016-11-01 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

先ほど答弁申し上げましたように、我々は、基本的には、法律、全幹法に基づきます交通政策審議会における答申、いわゆる事業収益性があって償還確実性があるということを踏まえた上で、償還確実性の議論を委員に御説明したわけでございますが、その審議会の中で、JR東海収益力の高い東海道新幹線と一体的に経営を行うことで、経営安定性を維持しながら事業を遂行することが可能であるとの答申がなされておりますので、そういう

佐川宣寿

2016-10-26 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

先ほども御答弁ありましたけれども、「今般の貸し付けに際しては、貸付主体となる鉄道運輸機構において、償還確実性に関する審査を行うとともに、貸し付け後も定期的に会社財務状況確認等をしてまいります。」と答えております。  そもそも、鉄道運輸機構が十分な審査機能を持って償還確実性などを精査できるのかという問題がございます。  

本村伸子

2016-10-19 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

財政規律の重要さを常々、党首のときからおっしゃられている方でございますので、もちろん、償還確実性というものについては、先ほど鉄運機構がしっかりと毎年監査をしていくという話をさせていただきましたように、十分に収益力のある企業でありますし、新しい大きな都市圏ができることによっての経済発展性というものは、岡田委員は疑問を呈されておりますけれども、私どもはかなりあるのではないか、こういうことでこの計画を立

石原伸晃

2016-10-19 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

そういったことについて、採算性償還確実性について、余りにもずさんだということを私は憂うるわけであります。  先ほど言いましたように、事業官庁がやりたいというのはわかります。でも、それに対して、政府全体としてきちんと精査をして、財投資金を投入するのにふさわしいかどうかということを今回誰が判断したのか。財務大臣に聞いたって、財務大臣だって非常に無責任な答弁に終始していますよ。  

岡田克也

2016-10-19 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

貸付主体となります鉄道運輸機構においても、先ほど償還確実性のお話を若干させていただきましたけれども、これについても審査を行わせていただきますとともに、貸し付けをさせていただいた後も、定期的にJR東海財務状況をしっかりと監視していく、そんな中で、貸付先JR東海収益率が、東海道新幹線を持っているということで高いものなので、このようなスピード感を持って、財政審での審議というものを持ち回りという形で

石原伸晃

2016-10-19 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

また、財投貸し付け償還確実性につきましては、そもそも、JR東海は、収益力の高い東海道新幹線と一体的に経営を行うものでありまして、貸し付け資金JR東海より確実に償還されるものと確信をいたしております。  なお、貸し付けに際しましては、貸し付け主体となる鉄道運輸機構におきまして、償還確実性に関する審査を行い、貸し付け後も定期的に会社財務状況確認を行うこととしております。  

末松信介

2016-10-04 第192回国会 衆議院 予算委員会 第4号

安倍首相に言いたいんですけれども、将来の支出、そして収入、これをちゃんと見ないと、償還確実性審査したということにはならないと思います。財務大臣にちゃんと審査をさせていただきたいというふうに思います。  そして、もともとリニア事業というのは、JR東海全額自己負担でやる、国に資金援助は求めないということを言ってきて認可されたわけです。三兆円も公的資金を入れる話で、前提が変わったんです。

本村伸子

2016-09-28 第192回国会 衆議院 本会議 第3号

今般の貸し付けに際しては、貸付主体となる鉄道運輸機構において、償還確実性に関する審査を行うとともに、貸し付け後も定期的に会社財務状況確認等をしてまいります。  そもそもJR東海は、収益力の高い東海道新幹線と一体的に経営を行うものであり、貸し付け公的資金JR東海より確実に償還されるものと考えており、国民負担を肩がわりするといった批判は全く当たらないものと考えております。  

安倍晋三

2016-05-10 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

こうした考え方に従いまして、日本企業海外インフラ事業金融面からもできる限り支援する、そうした目的で、JBIC業務として、海外インフラ事業向け投融資を行います特別業務を追加し、当該特別業務については、より積極的なリスクテークを促す観点から、案件ごと償還確実性原則を免除するとともに、一般業務とは別途勘定を設けて区分経理をする等の内容を盛り込みました本改正案を提出したものでございます。

門間大吉

2016-05-10 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

委員指摘のような関係でいいますと、先ほどまで隣に金融庁さんがいらっしゃったわけでありますけれども、従来の仕組みによりますと、一本ずつの債権について、これが全部大丈夫ですねということを持っていなきゃいけない、それが償還確実性であったわけでありますけど、ただ、リスクを取るということ自体は償還確実性が下がるということとほとんど同義になるので、どっちの物の言い方をするかということになりますから、これは勘定全体

渡辺博史

2016-05-10 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

それから、これまでの一般勘定もございまして、一般勘定特別勘定は、先ほど申し上げましたように、一件ごと償還確実性原則を外すかどうかというところのリスクの見立てでございまして、大規模な案件、例えば新幹線案件でありましても、十分な融資の実行が可能である、プロジェクトの実現性がかなり高いということであれば一般勘定からの融資が可能でございます。

門間大吉

2016-04-19 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

第三の理由は、リスクを伴う海外インフラ事業向け貸し付けを行う特別業務勘定では、これまで義務づけられてきた個別案件ごと償還確実性要件を免除されるので、特別業務勘定赤字となることも考えられる点です。巨額インフラ投資は、失敗すれば損失も巨額となり、赤字となれば国民財産が毀損します。JBICにさらなるリスクをとらせることは、国民財産を危険にさらすので、反対であります。  

宮本徹

2015-05-15 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

これは先般も申し上げましたけれども、センターが一括して大学貸し付けることによりまして、各大学財務状況等にかかわらず、全国の国立大学において資金調達が可能となるほか、償還もそのセンターが一括して行うことによりまして、財政融資資金償還確実性も担保することができるということ、さらに、各大学の事務的な負担軽減関係省庁との事務手続効率化、そういった点のメリットもございまして、そういうことを勘案いたしまして

吉田大輔

2015-05-15 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

○松本(剛)委員 センターとして、国立大学法人病院事業ということになりますけれども、償還一定以上の確実性がある、よって貸倒引当金を積まずに来る、こういう運びになっていると思いますが、とすれば、償還確実性のためにまとめてセンターがなければいけないということにはならない、個々の貸し出しも一定以上の償還確実性があるとセンターとしては考えている、こういうことになりますから、そうなると、センターの意義として

松本剛明